2020年12月28日 1 分 まゆみ先生のリトミック教室(12月募集) 月に一度のリトミック教室 音楽を通して成長を促すリトミックは、子どもがもともと持っている、音楽に反応する力を整えて、自分自身をコントロールする力を養います。お子さんと一緒に楽しみましょう。毎月第3火曜日の午後開催します。 日時=12月15日(火)13:15~14:00...
2020年12月28日 1 分 パスレル プラネタリウム(終了しました。) 宇宙をお届けします。 10月1日は仲秋の名月です。そこで「月への旅」をテーマに夢一杯のプラネタリウムをスクリーンに映して、小さな人と大きな人にお届けします。 日時と定員=9月27日(日) 10:00~10:30 親と0,1,2歳の子ども 5組まで...
2020年12月28日 1 分 大人もリトミック(12月募集中!) 音楽の力で活きいきと。 リトミックは小さな子どもの習い事だけではありません。音楽を聴きながら考えて動くリトミックは脳を刺激して、大人の心と体に元気を取り戻すことができると云われています。どうぞご一緒に。毎月第3火曜日の午後開催します。...
2020年12月28日 1 分 竹薮先生の大人の社会科 全5回(募集中!!) 日本人とは何か考えてみよう 講師から「2020年、歴史的な年に。COVID-19の災禍に驚き戸惑いつつ、日本について、日本人として考えるって必要だなと思う事しきり。オンライン参加も模索します。」希望回のみの参加も可。 日時=来年4月までの隔月1回の土曜日。14:30~16:...
2020年12月28日 1 分 ピラティスを体験。(中止します。) 講師の都合により中止となりました。大変申し訳ありません。 カラダとココロは、互いに影響し合うので、梅雨時の気圧の変化もストレスに。呼吸をしながらカラダを動かす「ピラティス」で、脳やカラダ全体に酸素を送り届けるよう呼吸を深めながら背骨や骨盤を整えましょう。...
2020年12月28日 1 分 竹薮先生の大人の国語全6回(募集中) 文学は学問研究よりかなり早い 講師から一言「今起こっていること、これから起こること、そして忘れられないことも。ずっと人間は生きてきて、書いてきたんだな。」 次回までにテキストを読んで、感想を発表する形式です。希望回のみの受講可。初回の5/16はコロナ宣言の自粛要請により、...
2020年12月28日 1 分 歩ける膝のためのストレッチ体験(終了しました) その膝の痛み、お尻と腿のせいかも。 立って歩くようになった人類の重い頭と上半身を、直立させるために必要な「お尻」と「腿」の筋肉。そこがしなやかさを失い、固く小さくなると、途端に座関節に負担がかかります。コリをほぐして柔軟性を取り戻し、立ち上がりからスムーズな歩行ができるよう...
2020年12月28日 1 分 月に一度のリトミック(9月募集。) まゆみ先生のリトミック教室 お子さんと一緒の時間を楽しみましょう!毎月第3火曜日の午後開催します。継続して参加できる方を優先します。8月はお休みします。 日時=2020年9月15日 毎月第3火曜日13:15~14:00 対象=0歳~3才 定員=12組...
2020年12月28日 1 分 自然で美しいフェイスリフトで改善(終了しました。) 下がり眉 下がり口角 二重あご 年齢を感じさせる原因は、目立ってきた目じりのしわ、くっきり出るほうれい線、太ってないのに二重あごなどの筋肉のたるみです。リンパやつぼを学び、効果的なセルフマッサージとフェイスマスクを使うエイジングケアで「若見え」をめざします。...
2020年12月28日 1 分 おうち薬膳(終了しました) 春、木の芽どきの体調不良を改善する 寒い冬を超えて体調不良を感じやすい春、中国4千年以上にわたる疾病と治療の経験の上に積み上げられた中医学に基づいた、薬膳の基礎を学び、台所にある身近な食材の薬膳的な効能を知って、家族を元気にしましょう。料理教室でなく座学です。...